こちらは夏限定の「ぶっかけ生茶麺」単品990円
もちもち食感の麺の上の揚げ玉・お揚げ・ネギ・わかめが乗ってとってもヘルシー。
すりおろし生姜と練り梅がついていて途中から味変をたのしめます。
プラス300円でデザートのちょこっとあんゼリーがついてきます。

宇治園とは
創業150有余年 京都山城にて明治2年(1869年)に創業。
「茶一途」の歴史を大切にしつつ、新たな挑戦を繰り返し、日本茶の魅力を次世代へ世界へ伝えているお茶の会社。
厳選した宇治抹茶とほうじ茶を贅沢に使った甘味スイーツとドリンクがいただけます。 煎茶、ほうじ茶、宇治抹茶などの飲み物と共に、お茶を使ったケーキやパフェなどの和風スイーツメニューがあります。
今回はランチタイムに訪問したので、夏限定の生茶麺をいただきました。厳選した石臼挽き宇治抹茶を練り込んだ「生茶麺」とだし職人と茶師による合作のほうじ茶鰹出だしを使用した麺のメニューと生湯葉と卵のどんぶりもあります。

お店の前でお茶や茶器の購入もできます。

次回はスイーツと抹茶をいただきたいと思います。

宇治園 京都山城創業1869年 / 日本茶と抹茶スイーツ
宇治園は、発祥の地「京都・山城」にて創業以来「茶一途」に取り組んできた知識と経験を礎に、商都「大阪・心斎橋」にて磨かれた感性を活かし、人々の健康と心の癒し、豊かな生活への貢献を続けていきます。